更新しなければなりません。
というのはご存知のとおり、2013年9月11日、ついにアース・ウィンド・アンド・ファイアのニューアルバム
「フォーエヴァー」(Now,Then & Forever)がリリースされました!
(アメリカでのリリース日は9月10日)
日本盤の仕様は二種類
新アルバムの内容のみのCD1枚の通常盤
フォーエヴァー
新アルバムの内容+関係者セレクトのベスト盤のCD2枚のデラックス・エディション
フォーエヴァー(初回生産限定盤)
どちらにも共通のディスク1の収録曲は
1. サイン・オン / SIGN ON feat. Daniel McClain
(Darrin Simpson, Austin Jacobs, Sharlotte Gibson, Philip D. Bailey, Daniel McClain, Neal H. Pogue)
2. ラヴ・イズ・ロー / LOVE IS LAW
(Lee Hutson Jr., Jairus Lemuel-Jada Mozee, Ricky Pageot, Meg Todd, Eric Rousseau, Allen Bundy)
3. マイ・プロミス / MY PROMISE 《先行シングル》
(Darrin Simpson, Austin Jacobs, Siedah Garrett)
4. ガイディング・ライツ / GUIDING LIGHTS
(Darrin Simpson, Austin Jacobs, Philip D. Bailey, Daniel McClain)
5. ガット・トゥ・ビー・ラヴ / GOT TO BE LOVE
(Ralph Johnson, Philip J. Bailey, Myron McKinley, Philip D. Bailey, Daniel McClain)
6. ベロ・ホリゾンテ / BELO HORIZONTE
(Ralph Johnson, Morris O'Connor, Frederick A. Johnson, Raymond Crossley)
7. ダンス・フロア / DANCE FLOOR
(Philip D. Bailey, Justin Panarielo, Sondria Bailey)
8. スプラッシーズ / SPLASHES
(Philip D. Bailey, Justin Panarielo)
9. ナイト・オブ・マイ・ライフ / NIGHT OF MY LIFE
(Philip D. Bailey, Justin Panarielo, Jevon McGlory)
10. ザ・ラッシュ / THE RUSH
(Philip J. Bailey, Larry Dunn, Allee Willis)
11. ヒーロー・アズ・ヒー・ローズ / HERO AS HE ROSE
(Philip D. Bailey, Justin Panarielo, Jevon McGlory)
12. つむじ風 / WHIRLWIND
(Larry Dunn, Luisa Justiz Dunn, Hiroto Kobayashi)
デラックス・エディションのみのディスク2は
1. 旋風(かぜ)の使者 / Can't Let Go [Selected by Maurice White]
アルバム『黙示録』(1979)収録
2. ランニン / Runnin' [Selected by Pharrell]
アルバム『太陽神』(1977)収録
3. シャイニング・スター / Shining Star [Selected by The Roots]
アルバム『暗黒への挑戦』(1975)収録
4. 勝利へのターン / Turn It Into Something Good [Selected by Lenny Kravitz]
アルバム『フェイセス』(1980)収録
5. 全能なる力 / Power [Selected by Clive Davis]
アルバム『地球最後の日』(1972)収録
6. ユー・アンド・アイ / You And I [Selected by Raphael Saadiq]
アルバム『黙示録』(1979)収録
7. 宇宙のファンタジー / Fantasy [Selected by André 3000 of OUTKAST]
アルバム『太陽神』(1977)収録
(ここから日本盤ボーナストラック)
8. キャント・ハイド・ラヴ / Can't Hide Love [Selected by David Foster]
9. セプテンバー / September [Selected by 阿部慎之助(読売ジャイアンツ)]
10. セプテンバー (DJ KOMORI Remix)
11. レッツ・グルーヴ (TJO & YUSUKE from BLU-SWING Remix)
海外でリリースされているものはいろいろあるようですが
主なものは日本盤のディスク1の1〜10を収録した通常盤
Now, Then & Forever
以前ホリデーCMをつとめたスーパー「Target」限定盤
赤ジャケがかっこいいです
Now,Then & Forever (Target Exclusive)

収録曲は日本盤ボーナストラックとしている
Hero As He RoseとWhirlwindを含む12曲。
さらにBest Buy限定盤
Now, Then & Forever [Best Buy Exclusive]
こちらはディスク1の10曲目までになぜか
11. Can't Hide Love [Masters at Work Remix]
12. Shining Star [DJ Jin Asakusa Samba Remix]
を追加したもの。
どちらも日本からは直接注文は難しそうです。
今回の新アルバムのトピックはキーボードにラリー・ダン(Larry Dunn)がかなり参加していることと、
Philipの息子Philip Doron Baileyがパフォーマーとしてもライターとしても前面に出てきていることでしょうか。
内容の詳細はまたブログに書くとして、
1枚目の新アルバムは全体的に気に入りました。
あと日本盤については細かいところでつっこみどころ満載ですが。。。
(ここからは聞き流してください。)
○なぜボートラのWhirlwindだけ「つむじ風」という邦題をつけたのか?
おそらくWhirlwindの発音をカタカナにできなかったな(笑)
○アマゾンには紙ジャケット仕様とあるけど、デジパック仕様。
○日本語解説の中で、モーリスの言葉の翻訳が微妙。(まちがってはないけれど)
"AS WE SEE TODAY'S TECHNOLOGY UNITING THE WORLD WIDE WEB,"
の部分を
「今日の技術が世界を蜘蛛の巣のようにつないでいる様を見ていると」
としているけれど、
WORLD WIDE WEBに冠詞のTHEがついているのだから、これはインターネット(WWW)のことを指していると思います。
直訳的にWEBを「蜘蛛の巣」とするにしてもちょっと違和感が。。。続きを読む